さっぱり黒酢酢豚

豚肉と野菜、餡は別調理! 別調理することで黒酢の風味が飛ばず、濃厚な餡になります。

< 材料(人数に合わせて量は適量でご用意ください)>

  • 玉ねぎ
  • ピーマン
  • パプリカ

<<豚肉下処理>>

  • 豚ヒレ肉
  • 塩コショウ
  • 砂糖
  • 片栗粉

<< 餡 >>

  • 飲む黒酢 大分のゆず
  • しょうゆ
  • 砂糖
  • 飲む黒酢 大分のゆず(追い酢用)

< 作り方 >

《手順1》 豚ヒレ肉は塩コショウ、砂糖、酒で下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げ焼きにする。
《手順2》 別のフライパンに油をひき、玉ねぎ、ピーマン、パプリカを炒める。
《手順3》 別の鍋に餡の材料を入れて火にかける。片栗粉を飲む黒酢(追い酢)で溶き、とろみをつける。
《手順4》 野菜と肉をあんの鍋に入れ、煮からめたら完成です。

◎ご家庭の火力だと味が均一になるまでに焦げやすいので、別々に調理した具と餡を最後に混ぜるとお店の味になります。

沖縄波照間島 黒糖使用 飲む黒酢 商品ページはこちら